忍者ブログ
身の回りの事などをダラダラと… ボチボチ更新してます
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
天プラ
性別:
男性
自己紹介:
大阪府在住のオッサン。
最近ちょっとボケてます。
オイラ個人への連絡は、
コメント欄にてお願い致します。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今回のテーマは、おでんです。

みなさんは、おでんの具といったら何を思い出します?
厚揚げ、大根、餅巾着でしょうか。
牛スジ、コンニャク、も良いですねぇ。
人によってそれぞれだと思います。

でもちくわぶだけは許さねぇぞ!
大体、うどんみたいに細くないから、味が染み込まないし。
食感もぷにょぷにょしてて変だし。
長いあいだ関西じゃ見掛ける事が出来ず、謎の食物でした。
謎は謎のままの方が良かったなぁ。

そういえば自炊してた時の話ですが、
おでんだけは作った事がありませんでした。
理由はカンタンなんです。

おでんの材料、値段高すぎ
一つ一つは安いんですよ。
でもおでんって数がなけりゃ寂しいいじゃないですか。
そうするとどーしても高くなるんですよねぇ。
一人暮らしなのに材料費2000円超えたりとか。
これじゃあコンビニでおでん買ってる方が安いわな。

そのコンビニおでんですが、買うタイミングが難しいんですよねぇ。
具が沢山ある内は、味が染みてなかったり。
味が染みたと思えば、具は売り切れ寸前になったりとか。
予約システムがあれば、そういう事にならずに済むのに。
でもシステム上難しいやろなぁ。





本日の一曲
「青春おでん」twe'lv
key.とg.がGS風ですね。
それもあってかレトロ調になってます。
PR

今回のテーマは立花ハジメです。

初めての遭遇(?)は、
当時NHKの人気番組だった「600こちら情報部」でした。
「'80春 テクノ・ポップって何?」って特集に、
プラスティックスがP-MODELやヒカシューと出演してたんです。
しかしムチャですよねぇ。

NHKにP-MODELとヒカシュー、
プラスティックスを出演させるのって。

子供向け情報番組ですよ。
プラスティックス自体は、
「Vo.が変わってて面白いなぁ」っていう感想でした。
特にファンにならなかったなぁ。

次の遭遇が三菱のビデオのCM。
曲は「AB1013」って曲でした。
CMに御本人も出演してて、サックスを吹いてました。
それが格好良くってねぇ。
早速レコード買いました。
12インチシングルを。
12インチシングルってのが時代ですねぇ。
今だとダウンロードになるんでしょうか。
それからドハマリして、今に至ってます。
勿論プラスティックスも。
立花ハジメ展にも行きましたよ。
本業のタイポグラフィや、
ブレイクダンス養成ギブスは感動したなぁ。
でも一番のお気に入りは自動楽器アルプス1号。
アレが並んだステージは壮観だったろうなぁ。

立花ハジメといえば、スウォッチのデザインもしてるんですよねぇ。
Graphickersって名前の95年秋冬モデル。
文字盤とベルトにロゴが入ってて、なかなかのデザインです。
残念ながらオイラは持ってませんケド。
でも欲しいなぁ。





本日の一曲
「AB1013 」立花ハジメ
Key.がカッコイイ曲です。
Sax.の入るタイミングが絶妙ですな。

今回のテーマは、料理です。

最近は料理をしなくなりましたねぇ。
それにはちょっとした理由がありまして。
今住んでるトコロ、調理器具が電熱コンロなんです。、

電熱コンロ一器じゃあ、
お湯を沸かす事しか出来ませんし。

ワンルームの台所なんてそんなモンかもしれませんが。
でも欲を言えばちゃんとしたコンロが欲しいなぁ。
昔住んでたマンションは一口ながらガスコンロがあったんですがねぇ。

そんな訳で絶賛お休み中の「新・モーレツ料理狂室 」ですが、
再開の目処が全く立ってません。
そのまま辞めちゃうかも。
だってアレ、物凄く手間が掛かってるんですよ。
効果は全然無いようですケド。
撮影の為に料理を作らにゃならんし、
出来上がったモノを撮影せにゃならんし。
しかも撮影してはパソコンに取り込んでの繰り返し。
その間に料理は冷めて不味くなるし。
覚めた料理を泣く泣く食べなきゃならんし。(料理が勿体無いからね。)
その割に評判イマイチだし。
そういえば材料の分量が書いてありませんが、

料理は自分のカンでするもの
という信念があるからです。
だいたい、どれだけの量が欲しいかなんて、人それぞれでしょう。
味の濃さもそうですし。
最終的に決めるのは、自分のカンと経験だと思います。
なぁに、自信がなかったら味見すりゃ良いんですよ。
失敗したらしたで、次に頑張りゃ良いだけですし。
たかが料理なんだから、もっと気楽に構えりゃいいのにねぇ。





本日の一曲
「Backdraft Theme music」Hans Zimmer
イントロが印象的な曲です。
料理の鉄人のテーマ曲に使用されてましたねぇ。


今回のテーマは自転車です。
前回は自転車レースがメインでしたが、
アレから色々変わりました。
まず自転車レースが近所で開催されなくなった事。
同じ市内ですが遠くなってしまいました。
シャトルバスが出てるんで、
気軽に見に行ける点は変わりありませんが。
レース自体も少し変わって、タイムトライアルになりました。
安全性を考えると仕方ないのかもしれませんが、

抜きつ抜かれつこそレースの醍醐味
だと思うんですが、如何でしょうか。
同じコースで開催されるサポートレースは普通のレースなんで、
やろうと思えば出来ると思うのですが。

そんなオイラですが、最近自転車に乗る機会が増えました。
健康にも良い事ですしね。
乗ってるのは貰い物のマウンテンバイク、
一時期放りっぱなしだったんでサビがかなり酷いモノですが。
まだ使えるんで、愛用してます。
でも欲を言えば新しい自転車が欲しいなぁ。
自転車沼にはハマりたくないんで、
3万円くらいのマウンテンバイクが良いかなぁと思ってます。
前後にサスの付いてるヤツ。
前後にサスが付いてないと、
道路の段差を気にしちゃいけないから不便でしょ。
欲を言えば、タイヤがマウンテンバイクより細ければいいんですが。
それじゃあクロスバイクにすればと言われそうですが、
クロスバイクにはサスが付いてるのって少ないんですよねぇ。
オートバイにはスーパーバイカーズと言って、
オフ車にロード用タイヤを履かせたモノがあります。
結構便利だし、速いみたいです。
オイラは足が届かないんで縁はありませんでしたが。
なぜ自転車にはそういうのがないのかなぁ?
需要はあると思うんだケドなぁ。





本日の一曲
「自転車」オレスカバンド
サビのリフが印象的な曲です。
個人的にはもう少しHorn.をゴリゴリさせても良いと思うなぁ。

今回のテーマはインスタントラーメンです。

お鍋があれば出来る、お手軽なインスタントラーメン。
オイラもよく食べてますよ。
今はマルちゃん正麺がお気に入りです。
でも確かに美味しいんだけど、生麺には敵わないよなぁ。
インスタントとしては、かなりのレベルなんですけどね。
やっぱりココは開き直ってですね、

生麺とは違うモノ
とアピールすれば良いんじゃないでしょうか。
別物と考えたら、かなりのモノだと思うんですが。

あと好きなのがマルタイの棒ラーメン。
色々種類があって迷いますが、
普通のマルタイラーメンがお気に入りです。
シンプルだし、安いしね。
スープも美味しいし。
ちょっと裏技になりますが、
アレで冷やし中華を作ったりしても美味しいんですよねぇ。
調味料をはかるのが少し面倒くさいんですけど。

サンヨー食品のサッポロ一番塩ラーメンも好みです。
塩ラーメンのインスタントといえば、定番中の定番の商品ですが。
やっぱり定番だけあって飽きないんですよねぇ。

スープにバターを少し入れると、
マイルドになって美味しいんですよ。

ついでにコーンも入れたりして。
あんまり手を加えるのは邪道だとは思いますが、
一手間掛けるくらいは良いと思いますよ。





本日の一曲
「新・ラーメン大好き小池さんの唄 」シャ乱Q
「ラーメン大好き小池さんの唄 」と比べると、
かなりキャッチーになってます。
ちょっとしたオカズが70年代ディスコサウンドだったり。
こういうセンスはつんく♂独自のモノですね。

忍者ブログ [PR]